top of page

厳かな上進式

kin257


与那原第1団の上進式の報告です。
10月29日(土)午後7時から
南城市大里にある内原(うちばる)公園において
平成23年度上進式を行いました。例年、恒例の9月の団キャンプに実施する行事ですが
今年は、台風のため度重なる延期のため今日の実施となりました。

他の団にはない、与那原第1団独特の厳かな上進式の始まりです。
開会宣言と共に、インディアンの炎の儀式にならって、松明(たいまつ)を持ったインディアン2名と、
ドラムの音から始まります。

日が落ち、薄暗いなかで行われる上進式は、厳かであり、多くの保護者や
指導者や保護者も静かな中で行われます。

今年は、ビーバー隊からカブ隊へ6名の上進、カブ隊からボーイ隊に3名
ボーイ隊から3名の上進や卒業が有りました。
平団委員長が挨拶の中で
「上進しても、卒業していくメンバーもずーっとスカウトの仲間」だよ
という言葉と、「こうして暖かく見守ってくれる保護者への感謝の気持ちを忘れない
でこれからも勉強やスカウト活動に頑張って下さい。」と励ましのエールと感謝の言葉
が贈られました。参加した保護者の方々からも素晴らしい上進の儀式に感動した
という声が寄せられ、あっという間の一時間の儀式は終了しました。

 与那原一団 カブ隊長 運天 先俊

Comments


bottom of page