logo.png

ボーイスカウト与那原第1団

日本ボーイスカウト沖縄県連盟

  • トップページ

  • ボーイスカウトって?

  • どんな活動をするの?

  • 体験案内

  • Q&A

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 入隊方法
    • どんな活動するの?
    • よくある質問/お問い合せ
    • 活動報告
    • 与那原1団って?
    • スケジュール
    • ビーバースカウト
    • カブスカウト
    • ボーイスカウト
    • ベンチャースカウト
    • ローバースカウト
    検索
    各隊活動紹介ページオープン!
    • 2019年4月19日

    各隊活動紹介ページオープン!

    各隊活動を紹介する新しいページをオープンしました! 以下のリンクからご覧ください。 https://www.facebook.com/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%88%E4%B8%...
    上進式&団キャンプを行いました!
    • 2019年4月16日

    上進式&団キャンプを行いました!

    4月6日(土)~7日(日) 玉城青少年の家にて1泊2日の団キャンプと上進式を行いました。 夕方に集合、夕食を済ませてから、さあ営火を囲んでの上進式です! まずは二人のインディアンが登場。 酋長の呪文で火の精霊を呼び起こし、営火の炎が大きくなったところで上進式のスタートです。...
    石川青少年の家でカブキャンプ!
    • 2019年4月16日

    石川青少年の家でカブキャンプ!

    去った2月9日(土)~10日(日)、石川青少年の家にて、カブ隊は1泊2日のカブキャンプ(舎営)を行いました! 一日目は、石川岳登山、野外炊飯、ナイトウォーク、二日目はビーバー隊と合同で牛乳パック飛行機作りをして、飛距離競争をして楽しみました。...
    カブキャンプ in 森の家みんみん
    • 2018年7月21日

    カブキャンプ in 森の家みんみん

    7月15日(日)~7月16日(月祝)にかけてカブ隊は、末吉公園内にある那覇市立の宿泊施設「森の家みんみん」で1泊2日のカブキャンプ(舎営)をしてきました。 初日は、森の家みんみんのオリジナルプログラムで、「森の司令ゲーム」と言う自然観察ゲームにチャレンジです!...
    美ら海体験教室 その2
    • 2018年7月18日

    美ら海体験教室 その2

    二日目の7月8日は、宜野湾市の宜野湾マリーナで丸一日、バナナボートやカヌー、ディンギー、SUPなどのマリンスポーツ体験をさせて頂きました。 2日間とも天候にも恵まれ、沢山の良い体験ができ、沖縄の海の素晴らしさを再確認できた活動になりました。...
    美ら海体験教室 その1
    • 2018年7月18日

    美ら海体験教室 その1

    カブ隊は、7月7日(土)~8日(日)にかけて、日本海洋少年団主催の「第11回美ら海体験教室」に参加してきました。 一日目の7月7日は、読谷村のホテル日航アリビラで、ゴミがどのようにして環境や生き物に影響を与えるかについての座学があり、その後、場所を移動してから海岸のゴミ拾い...
    バスに乗って、プラネタリウム見学に行ってきました!
    • 2018年7月17日

    バスに乗って、プラネタリウム見学に行ってきました!

    去る7月1日(日)カブ隊は、牧志駅前ほしぞら公民館にあるプラネタリウムに行ってきました。 当初台風7号が近づいているので延期するか検討しましたが、雨風もまだそんなに強くなく、夕方から暴風域に入る予報でしたので、「よし、行こう!」と言う事での隊活動となりました。...
    サザンヒルでアイススケート!
    • 2018年6月3日

    サザンヒルでアイススケート!

    CS隊は6月3日(日)、南風原町のスポーツワールド・サザンヒルでアイススケートを行いました。 初めて滑るスカウトが多く、最初は恐る恐るリンクの壁に張り付いて歩いていましたが、しばらくすると慣れてきて、少しづつ滑れれるようになりました。...
    母の日のお菓子作りをしました!
    • 2018年5月17日

    母の日のお菓子作りをしました!

    5月13日(日)母の日に、与那原町コミュニティーセンターでビーバー隊とカブ隊合同のお菓子作りを行いました。 スカウトは午前10時に集合して、ビーバー隊はクレープ作り、カブ隊はサーターアンダギーと天ぷらを作りました。 お母さん達には午後1時に集まってもらい、日頃の感謝の気持ち...
    久高島キヤンプ
    • 2018年5月2日

    久高島キヤンプ

    平和祈念こいのぼりまつりに参加しました。
    • 2018年4月28日

    平和祈念こいのぼりまつりに参加しました。

    4月28日ゴールデンウィーク初日に、第14回平和祈念こいのぼりまつりが糸満平和祈念公園で催され、カブ隊とビーバー隊で参加してきました。 2万匹のこいのぼりと30mを超える巨大こいのぼりは圧巻で、特に大型クレーン車で持ち上げられた時の巨大こいのぼりが泳ぐ姿は勇壮でした。...
    垣花ヒジャーで水遊び!
    • 2016年7月10日

    垣花ヒジャーで水遊び!

    ビーバースカウトは、垣花ヒジャーで恒例の水遊びを行いました。 沢山の沼エビや澤カニを探しましたました。 昔はもっと大きなカニもいましたが、最近はとても少なくなりました。 ちょっと前まで手に余るほどの沢がにがいましたが、今ではとても小さくなりました。...
    ビーバーフェスティバル !
    • 2016年6月5日

    ビーバーフェスティバル !

    今日は県内のビーバースカウトが末吉公園に大集合して、ビーバーフェスティバルに参加しました。 今年の活動は「すえよしもり探検」です。 開会式の後、早速探検に出発しました。地図をもとに歩いていくと至る所に”ビーバースカウトへクイズ”が用意されています。...
    復活祭(イースター)で卵をたくさん拾いました!
    • 2016年3月27日

    復活祭(イースター)で卵をたくさん拾いました!

    今日、与那原1団では与那原教会のイースターに参加しました。例年、ビーバースカウト隊が前日から400個の卵に絵を描いたり、自分の 名前を書いたりしてしてきれいな卵にします。 いよいよイースターエッグを拾う時間になりました。ビーバー隊より幼いこどもたちが真っ先に卵を探しに飛び出...
    ジャガイモたくさんとれたよ!
    • 2016年2月21日

    ジャガイモたくさんとれたよ!

    今日、ビーバースカウト隊は昨年10月末に植付けしたジャガイモを収穫しました。一昨日まで雨でしたが、今日は朝から晴れて絶好の収穫日和となりました。 お父さんたちが、桑で土を掘ると、土の中にはたくさんのジャガイモが隠れています。スカウトは土をかき分け、ジャガイモを見つけると大喜...
    • 2016年1月17日

    新春餅つきを行いました。

    1月17日、暦の上ではムーチー(大寒)です、与那原1団とBSA102隊は 新春恒例の「餅つき」を行いました。 今年の健康を祈願して、皆で餅つきを行い、カーサームーチーも作りました。 途中から小雨が降りましたが、とても楽しい餅つきになりました。...
    火と鐘のまつり_2015-2016(平和祈念堂)
    • 2016年1月1日

    火と鐘のまつり_2015-2016(平和祈念堂)

    2015年大晦日、今年も余すところ2時間弱、糸満市摩文仁の沖縄平和祈念堂で恒例の「火と鐘の祭り」が行われました。今回で38回目を迎えます。 今年はガールスカウトの皆さんが、暖かいお雑煮を作って、暖を求めてくる方々全員にふるまっていました。寒ーい時期に、身も心も温まるとてもお...
    楽しいクリスマス祝会
    • 2015年12月25日

    楽しいクリスマス祝会

    12月20日、与那原1団では恒例のクリスマス祝会をBSA102隊と合同で行いました。 会に先立って、ボーイ隊の最高の栄誉である菊賞の授与式が行われました。受賞したスカウトは安里恒作 班長、鈴木まりあ班長の二人です。 これからも後輩スカウトの手本になるよう頑張ってくださいと、...
    赤い羽根共同募金に参加したよ!
    • 2015年11月23日

    赤い羽根共同募金に参加したよ!

    11月22日、与那原1団では恒例の赤い羽根共同募金に参加しました。 ビーバー隊・カブ隊・ボーイ隊・ベンチャー隊の各隊は2グループに別れ、町内の”サンエー食品館”と”かねひでマリンタウン店”で約1時間に渡り、商店を訪れるお客さんに募金活動を呼びかけました。...
    渡嘉敷島の団キャンプ_最終日
    • 2015年10月4日

    渡嘉敷島の団キャンプ_最終日

    キャンプ最終日は朝から”カントリー大作戦”です。例年、9月15日に全国のスカウトがいっせいに行う環境美化活動です。 私たち、与那原1団は新たな渡嘉敷の海をもっと、もっと綺麗になるよう清掃しました。 1時間ほど皆で浜辺を中心にゴミを分別しながら清掃しました、ごみ袋3個分があっ...
    1
    2345
    logo.png

    ボーイスカウト与那原第1団

    日本ボーイスカウト沖縄県連盟

    このホームページ上の画像や文章の無断転載を禁じます。スカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、与那原第1団 団委員長 平 智彰の責任のもとに掲載しています。

    • トップページ

    • ボーイスカウトって?

    • どんな活動をするの?

    • 体験案内

    • Q&A

    • ​お問い合わせ

    • ​プライバシーポリシー

    © 2020 日本ボーイスカウト沖縄県連盟 与那原第1団